Realforce TKL A / R2TLA-USV-BK 生産終了
無接点APC英語変荷重アプリフルNキー


省スペースを実現したテンキーレスモデル
机のスペースがあまり広くない方や、マウスの操作スペースを大きく取りたい方にテンキーレスモデルはお薦めです。キーボードの横幅は、フルキーボードの45.5cmから36.9cmへと8.6cm短くなり、20%の設置面積を省スペース化できるため、より大きなマウススペースを確保できます。

フルキーボードと同じキー入力が可能
フルキーボードのテンキー部分と同じキーが各キーに割り振られていますので、テンキーレスでも数字キーや四則演算キーなどを入力することができます。

スイッチのオン位置を調節できるAPC(アクチュエーションポイントチェンジャー)機能を搭載
東プレ独自のAPC機能により、通常のメカニカルキースイッチより最大25%高速入力(当社調べ)。各キースイッチのオン位置が1.5mm、2.2mm、3mmの3段階で調節できるため、キースイッチの反応速度を最適化できます。例えば、素早く入力したいキーは1.5mmに、不意の誤入力を防止したいキーは3mmに設定できます。

色替え可能なインジケーター
CapsLockやNumLockなどの状況を知らせるインジケーターのLEDの色をキーボードの操作によりお好みに応じて7色から選んでカスタマイズでき、LEDの明るさも調節できます。
APC機能でのLEDインジケーターの色について
当モデルでは、APCキーの操作で3段階のオン位置を選ぶことができ、LEDインジケーターの色でオン位置設定の確認ができます。
LED色:青色 オン位置:全キー1.5mm〈素早い入力〉
LED色:緑色 オン位置:全キー2.2mm〈通常の入力〉
LED色:赤色 オン位置:全キー3.0mm〈誤入力防止〉
LED色:白色 オン位置:各キーカスタマイズ〈素早い入力と誤入力防止〉
※白色では、専用のRealforceソフトウェアで設定した「個別のキーごと」のオン位置が反映されます。
※写真はフルキーボードの場合のイメージです。

3方向から取り出し可能なケーブルスリット
キーボードのケーブル取り出し口は左右側面だけでなく上側面を加えた3方向から取り出せるようになり、設置場所に応じて最適なケーブルの配線ができます。

滑りにくく安定性が向上
底面のラバーフィート面積を4倍に増やし、またチルトスタンド底面にもソフトな樹脂素材を採用して、ガラス面など光沢のあるデスク上でも入力中にキーボードが位置ずれしにくく安定性が向上しています。

キースペーサーによりチューニングが可能
2mmと3mm厚の一体型キースペーサー2種類とキートッププラーを付属し、APC機能設定に応じてキートップの下に一体型キースペーサーを設置することで、キーストロークの戻りが早くなり、より素早いキー入力を実現できます。

静電容量無接点方式スイッチにより極上のキータッチを実現
データセンター等でのプロのキーパンチャーの方々に選ばれた極上のキータッチとチャタリングしない無接点構造、さらに、指への負担を軽減し、指の動きをスムーズにするステップスカルプチャー構造によって長時間のキー入力操作でも快適に操作できます。

同時押ししても全て入力されます。
フルNキーロールオーバー対応なので高速入力時に同時押しの様な入力をしてもすべて入力されます。タイピングの速いプロのオペレーターにも安心してご使用いただけます。

エルゴノミクスなステップスカルプチャー
各列に段差のあるステップスカルプチャー構造により、指の動きにフィットしてキー入力がしやすく、長時間の操作も快適です。

Realforce 独自のフェザーキータッチ
キースイッチの押しごこちを極限まで追求した独自のキー荷重特性により、他のキースイッチには無いフェザー(羽毛)を押しているかのようなキー入力の気持ち良さを実現しています。

圧倒的に高い耐久性
5000万回のキー入力耐久試験をクリアしています。
信頼の日本製キーボード
品質管理が徹底された日本の工場で、設計開発から生産まで一貫して対応しています。
Spec 製品仕様
キー刻印 | 昇華印刷 |
---|---|
スイッチ寿命 | 5,000万回以上 |
重量 | 1.1Kg |
サイズ | 142mm x 369mm x 39mm |
キー数 | 87キーレイアウト |
ケーブル長 | 1.7m |
キー荷重 | 変荷重 30g / 45g / 55g |
キーストローク | 4mm |
---|---|
キー構造 | ステップスカルプチャー |
Nキーロールオーバー | フルNキーロールオーバー |
インターフェイス | USB |
生産国 | 日本 |
内容物 | キーボード本体/保証書/キートップ(Ctrl、CapsLock)/キートッププラー/一体型キースペーサー(2mm / 3mm) |